rakuyoga

ヨガで心と体をスッキリ、心地良い時間を過ごしませんか?ぜひご一緒に!!!お待ちしております!

骨盤底筋を鍛える②

こんにちはyumiです。寒い日が続きますが、皆さんお元気ですか?

私は先日、「女性にとって大切な骨盤底筋」というお話しをインスタライブで聞きました。インターネットで繋がった方々と、同じ時間に、同じ空間を眺めて、学びや楽しさを共有でき、私のモチベーションはUP⤴︎⤴︎⤴︎心地よい空間と温かい言葉でハッピーな時間を過ごしました。インスタライブやYouTubeライブ意外と好きです

今日は前回の続き骨盤底筋のトレーニングについてのお話です。

 

★前回の内容を、まだ読まれて無い方は、こちらも読んでね。

rakuyoga.hateblo.jp

 

腹式呼吸で直接アプローチ

 

「骨盤底筋」は、息を吸うときに大きく動く「横隔膜」と連動します。横隔膜はドーム状の筋肉でドームの最上部は胸の高さまであります。

f:id:rakuyoga:20201220145607j:plain

 

■ 横隔膜の位置や動きをイメージしながら、骨盤底筋を動かしてみよう!

  1. リラックスした姿勢でゆっくり大きく息を吸いこみます。横隔膜は下がり、その動きに連動して骨盤底筋も下がります。
  2. ゆっくり大きく息を吐くと、横隔膜は上がりその動きに連動して骨盤底筋も上がります。体の変化をイメージしながら1~2の呼吸を繰り返します。

息を吐いた時、膣と肛門の間(会陰)が体の内側に入るような感覚があれば大成功!骨盤底筋を直接引締めることができています✨この感覚はとても微妙で、よくわからない方も多いです。わからなくてもガッカリしないで下さいね

 

f:id:rakuyoga:20201219084417j:plain

 

■ ヨガ

骨盤底筋を軽く引き締め吸い上げる意識を持つことを「ムーラ・バンダ」といいます。脚や骨盤を安定させるテクニックで、理想の姿勢に近づき、ポーズが深まる、呼吸の質も高めることができます。ほんの少し意識してポーズを行ってみて下さい。ポーズの質ががらりと変わりますよ。

※息を吐き続けてお腹の底から空気を絞り出すように意識を持つ、肛門周辺を掃除機で軽く吸い上げるようなイメージを描く感じです(^^)v

 

f:id:rakuyoga:20201219084442j:plain

 

 

■ 骨盤底筋が意識できた方

毎日、腹式呼吸を繰り返しながら、骨盤底筋を動かす練習おススメします✨ヨガしながらでも、テレビを見ながらでも、お風呂に入りながらでも、寝る前にでも…

若返りますよ~リラックスできますよ~~~

 

■ いまいちピンとこなかった方

大丈夫!関連する筋肉からアプローチすることで、骨盤底筋とその関連する筋肉をまとめて鍛えちゃいましょう!とってもおトクな間接トレーニングがあります

 

間接トレーニングについては次回につづく。

f:id:rakuyoga:20201220214339j:image





 

お問い合わせ プライバシーポリシー