rakuyoga

ヨガで心と体をスッキリ、心地良い時間を過ごしませんか?ぜひご一緒に!!!お待ちしております!

更年期対策に運動!

こんにちは、yumiです。

お元気ですか?私は庭の満開のラベンダーに癒されております。ラベンダーの香りは自律神経のバランスを整え、リラックス効果や安眠作用があるそうです。心安らかに過ごすために、ラベンダーを日常に取り入れてみるのもいいですね✨

 

f:id:rakuyoga:20210708154649j:image

 

更年期を元気に過ごすためのおすすめ対策の続きです。

 

更年期を元気に過ごすために

 

オススメ3 運動する

 

更年期、汗やほてりの自律神経失調症であれば、

ホルモン補充療法で良くなることが多いそう。

でも、

日本人はメンタル的な訴えの方が多く

そうなるとホルモン補充療法で改善する人もいるけれど、改善しない場合も…

 

そんな時は運動することで改善することも!

こんなデータもあります↓

  • 今まで運動をしてこなかった人→運動をすることで更年期のうつが改善した人もいる
  • 元々運動していた人→運動をしていない人よりも更年期うつが起こりにくい
  • 元々運動していた人→運動する頻度あげることで改善する人もいる

つまり、更年期のうつに対して運動は非常に効力が高い!!!✨

 

どんな運動がいいかというと、
ニコニコペース^^
隣の方とお話できるぐらいの有酸素運動
ヨガでもいいし、ウォーキング、早歩きもいいよね

f:id:rakuyoga:20210711113506j:image

運動をすることで、ストレスホルモンのコルチゾールが減少し、
気分を調整するのに役立つセロトニンが増加するそうです⤴︎

 

ヨガを継続していただくことによって、
安らかな状態をつくり出す副交感神経を優位にできるよという報告もあります。
どのポーズが副交感神経を優位にしますよというよりは、吸って吐いてを繰り返すような、呼吸をしながら体を動かすヨガがいいとされています

 

調子が悪くなってから運動習慣を持つのは大変なので、運動習慣をもって更年期に突入するのがいいよねって 思います

 

2ヶ月続けてみる

 

元気に過ごすための取り組みは素晴らしいことです。
でもその取り組みをやり続けるということはもっと素晴らしい✨
なぜなら、
続けない限りほとんどのことは変化を感じられないから!当たり前すぎますね。
何か自分でやってみようと決めた事をぜひ続けてみてくださいね
2ヶ月後ぐらいには、不調の改善、なんらかの変化が見込めたりもするかもしれません。

 

私は、毎日エクエルを飲む、毎年健康診断(婦人科検診も)に行く、毎日ヨガをするを継続中です。
それから、最近また睡眠不足になってきましたので今日から早く寝るをプラスします!


ある程度のスパンを持って、少し先の未来を自分で作っていきましょう♪

 

一緒に頑張ろう!^ ^

 

rakuyoga.hateblo.jp

 

 

rakuyoga.hateblo.jp

 

お体大事に、良い7月をお過ごしください
またね〜

お問い合わせ プライバシーポリシー